Rich Richer Richest

カメラ / レンズ / 写真 / 名古屋 / ライフハック / 思い付き / 猫 ライフログで暮らしをRichに!

【体験記】激痛 胆石で入院しました!胆嚢摘出手術編

胆石発作

 

根本治療としての胆嚢全摘出手術

総胆管結石で救急車で運ばれて、入院、内視鏡手術までの顛末は前回のブログに書かせて頂きました。

www.richardh.work

ERCP 内視鏡手術で総胆管に詰まった胆石を除去しましたが、再度胆石が総胆管に詰まってしまい振り出しに戻りました。

このままでは無限ループでいつまでも退院できないので根本治療を先に行う事にしました。

それは、胆のう全摘出です!

胆嚢を全摘出しなければならないのか?

現在の医学会の常識では、胆石による根本治療は胆嚢全摘出手術がスタンダードです。

かつては、外科手術で胆石のみを取り除いたり、特殊な衝撃波で体に傷をつけることなく胆石のみを砕く方法や、薬で胆石を溶かす方法も行われていたようです。

いずれも、しばらくすると再発してしまう為、今では主流の方法ではないです。

胆嚢をとってしまっても大丈夫なのか?

大丈夫とされています。胆のうは効率よく消化液の胆汁を十二指腸へ送り届ける為の臓器です。

肝臓で作られた胆汁を胆のうで貯めて、油ものなど消化の悪い食べ物が入ってきたときに貯めた胆汁を一気に絞り出して消化を補助するための臓器です。

胆汁を作るのは肝臓の仕事で、肝臓でつくられた胆汁が十二指腸へ直通になるだけです。

胆のうを取った直後は、下痢をしやすくなるなどの症状があるそうですが、時期に身体が胆のうがない状態に順応するのでそういう症状も無くなってゆくそうです。

胆嚢全摘出手術ってどんな手術?

腹腔鏡手術という方法で行われるのが一般です。

お腹に穴を4か所ぐらい開けて、そこから鉗子(手術道具)とカメラを入れて手術します。

一般的な開腹手術(メスで切ってお腹を開ける手術)と比べて、術後の回復が早く早期に退院できたり社会復帰できるのがメリットです。

胆嚢全摘出手術は難易度としては難しくはない部類で、手術による死亡も7,000件に1件ぐらいと聞きました。

亡くなる人はお年寄りが多いらしいです。

手術イメージ

肝臓と胆のうをはく離します。そして、胆のうと総胆管をつなぐ管でカットし胆のうを除去します。

身体のなかで切った肝臓をビニール袋に入れて、ヘソの上あたりに開けた穴から切除した胆のうを取り出します。

手術時間は約2時間です!全身麻酔で行います。

胆嚢全摘出手術 説明図

手術受けてみました

 あとで詳しく書きますが、レアケースですが一応色々リスクがあります。

今回は心配されたリスクは一つも発生せず無事手術終わりました。

全身麻酔で寝ている間に終わるよ!て言われてましたが、僕は麻酔の効きが悪かったのか、手術開始時意識ありました、、、

怖かったし痛かったです。先生や看護師の会話は聞こえてくるし、メスで切られる感覚もありました。

そこからめでたく意識を失ったみたいで、手術終了後、呼吸器を外す段階で目覚めました。

切除した胆のうと病気の原因だった胆石

自主規制でモザイク処理しました(笑)

焼肉の牛タンのような見た目です。

胆石はこれまた凄い衝撃!

エコーで観た時は6個ぐらいあるかなと言われましたが、出るわ出るわ40個ぐらいはありそうですね。

恐ろしー、、、こんなのが体にできるなんて不思議。

胆嚢に溜まっていた胆石

先生に希望をだせば、お土産にもって帰れます。

胆嚢に溜まっていた胆石

人により石の色や形は個性があるそうです。

ビリルビンが多い人は黒い石。コレステロールが多い人は黄色みたいな具合です。

手術後

初日

ベッド寝たきりですね。尿道に管が通されておしっこはフルオートで出ます。

紙おむつをしているのでウンチはそっちでして下さいとのこと。

ただ、なにも食べてないので幸い出ませんでした。

エコノミークラス症候群にならないよう、ふくらはぎのマッサージ器を付けられます。

ふくらはぎマッサージ器

ふくらはぎマッサージ器

その他、呼吸器と心電図の機器をつけてその日は就寝。

お腹の痛みは、腹筋運動を激しく極限までやり切った時の筋肉痛のような痛み!

思った程激痛ではない。

腹腔鏡の傷はこんな感じ。

腹腔鏡の傷

腹腔鏡の傷

2日目

尿道の管も抜き、紙おむつも各種機器も外れる。

なんとかよろよろ自力で歩ける。

夜になると怠さと頭痛と微熱。

食事もおかゆから開始。

3日目、4日目

朝は滅茶苦茶元気。

痛みはあるものの普通に歩行可能。

夜になると、怠さと頭痛と微熱。原因を教えてもらった。

麻酔の後遺症らしい!

脊髄にたまる麻酔が頭にいかないように、ベッドに傾斜をつけて寝ないとダメだったようだ。

フラットにして寝ていた、、、

ベッド傾斜写真

ベッド傾斜写真

5日目、6日目

このあたりから、夜の倦怠感、頭痛、微熱が無くなってきた。

痛みは依然、強い筋肉痛のような痛みはあるが普通に歩行できる。

6日目で退院。

14日目

内臓の痛みは殆どない。穴の痛みは少しある。

先生からは術後2週間でやっと日常の仕事や生活ができるようになってくると言われていた。

実際そんな感じ。

ご飯もごく普通のものを食べている。

胆嚢全摘出手術リスク

手術の際色んなリスクを示されました。

殆どはレアケースですが一応こういうリスクがあると。

太りすぎリスク

腹腔鏡手術は、目視ではなくカメラを頼りに行う手術です。

肥満で、皮下脂肪が厚過ぎると手術部位が脂肪で埋もれて確認できない場合があるそうです。

その場合は開腹手術に切り替えて行うそうです。

総胆管を傷つけるリスク

気を付けて作業はするが、何らかの原因で鉗子で総胆管を傷つけてしまう事があるそうです。

そうなると開腹手術になるばかりか、総胆管を縫合する処置をするため入院が1ヶ月伸びる事になるそうです。

血液製剤リスク

何らかの原因で血が止まらなくなったりすることがあり、その際に血液製剤を使用します。

血液製剤を使うという事は、血液製剤由来の感染症リスクはゼロではないという事らしいです。

今どきはレアケースらしいですけどね。

細かいのは他にもありましたが、大まかにそんなところでした。

まとめ

  •  胆嚢全摘出手術は比較的簡単な手術。2時間程度。
  • 腹腔鏡手術で行うが、手に負えない場合は開腹手術に切り替える。
  • 全身麻酔で行う。しっかり効いていれば眠っている間に終了。
  • 術後の痛みはあるが激痛ではない。激しい筋肉痛に似ている。
  • 術後の回復におよそ2週間必要。
  • 胆のうを除去しても胆石ができるリスクはゼロではない。
  • 総胆管結石になる痛みを思えば手術の方がはるかに楽。
  • 通常入院は4、5日間。

仕事が忙しく特急で手術して欲しい人に

救急で運ばれた時の先生に教えてもらったんですけど、名古屋地区だと春日井市民病院が胆嚢全摘出手術を日帰りで行ってくれるそうです。

www.hospital.kasugai.aichi.jp

読むと、推奨しているわけではないようです。

そういう事もできるよぐらいのニュアンスに読めます。

僕の経験からしても、日帰りなんかできるの?と思っちゃいます。

初日の状態を思い出すとあんなフラフラで家帰されるのか、、、

不安だなーというのが感想です。

しっかり時間つくって、4、5日間入院した方が安心だし確実だと思いますよ。

退院後すぐ仕事なんてやめた方が良さそうです。

 

腹腔鏡手術って凄いですね!よく考えたら、映像素子とカメラの発達により開発された手法だと思います。

オリンパスあたりが頑張ってつくったのかな?とか想像するとカメラマニアとしては胸アツですねw

 

いかがでしたでしょうか。

手術決断できずにいる胆石持ちの皆様。

早く胆のう取った方が楽ですよ!

取らないでいると、特に高齢者になった場合、命を取られるような状況に追い込まれる事が多いみたいです。

若くて体力のあるうちに切った方が美味しいものも食べれるので絶対おすすめです。

参考にして頂ければ幸いです。

 

お世話になった名城病院さんはよいところでした!

www.richardh.work

追記

腹腔鏡手術の最新技術があるそうです。

単孔式腹腔鏡手術(SILS)

主流の腹腔鏡手術は4つ程孔をあけて手術を行いますが、単孔式はへその所に1つ開けて行うそうです。

術後の回復が速いのと、手術後の見た目の良さがメリットだそうです。

名古屋だと名古屋大学病院が行ってそうなので興味ある人は問い合わせしてみてはいかがでしょうか。

www.med.nagoya-u.ac.jp

胆石で入院した名城病院が快適だった件

f:id:mocchipa:20200206182907j:plain

 

快適な入院生活でした!

救急車でたまたまた運ばれた名城病院に1ヶ月入院してました。

1週間と言われたのに色々あって結局1ヶ月間も居ることに。

入院は嫌なものでしたけど、病院としてはかなり快適だったので、その良いところを中心にブログに書いて行きたいと思います。

良かった所

施設が比較的新しい

HPを観ると、平成13年に建物が新しくなっているようです。

www.meijohosp.jp

建物の中も外も近代的です。

比較てき新しい視点で色んな所が設計されていると感じました。

近代的な外観

f:id:mocchipa:20200206184142j:plain

アクセスの良い中心地に位置

名古屋城のすぐ近くです。

地下鉄丸の内駅からも市役所駅からも歩ける距離。

駐車場も沢山あります。

家族のお見舞いも、退院後の通院も苦の無い場所。

 

大部屋病室のすべての患者スペースに窓がある

これは気分がよかったですね。

大部屋病室のどの位置に割り当てされても窓があり開放的な空間になってます。

窓一つ無いような空間だと気分も滅入りますね。

病室から見える景色

f:id:mocchipa:20200206184520j:plain

看護師さんが親切

特に若い看護師さんの親切ぶりに驚きました。

僕にも親切でしたけど、患者というのは大人しい人ばっかりじゃないんです。

些細なことで気楽にナースコールボタン押してはつまらない用事を申し付ける人とか案外います。

そんな患者さんにも文句ひとつ言わず丁寧に対応しているのを観て感動しました。

決して暇な仕事ではなく、ともすれば心の余裕をなくしちゃうと思うんですけど凄い!

ご飯が美味しい

病院食といえばマズイ!と相場が決まってます。

その先入観で食事しましたが、意外にも美味しかったです。

勿論薄味ですけど、温かい状態で提供して頂けるし、肉、魚などバランスよく。

塩味の足りなさは出汁味で補うみたいな工夫がみられて毎日完食してました。

季節のイベントには患者さんを食事で楽しませるみたいな給食部の粋な計らいに感激しました。

消化器が弱っている時のメニュー 鶏肉団子 ふかしサツマイモ

f:id:mocchipa:20200206185601j:plain

消化器が回復してきたときのメニュー 酢豚

f:id:mocchipa:20200206185719j:plain

節分のイベントメニュー ちらし寿司

f:id:mocchipa:20200206185744j:plain

眺めの良い食堂

各病棟に食堂が設置。

この食堂からの景色が素晴らしいです!

こんな景色眺めながら食事できるのは、高級ホテルに泊まらないと味わえない贅沢がここでは毎食味わえます。

僕はここの景色が気に入ったので毎回ここで食事してましたが、みなさん案外部屋に籠って食事されているんです。

モッタイナイ。

名古屋の北方が一望!目の前に名古屋の象徴 名古屋城

f:id:mocchipa:20200206200116j:plain

天気の良い日は美しい御岳山も見える

f:id:mocchipa:20200206200306j:plain

 名古屋駅のビル群

f:id:mocchipa:20200206200453j:plain

年に数回行われる患者を喜ばすイベント

今回ハープコンサートが楽しめました。

グランドハープを目の前で演奏して頂けるのなんて初めてです。

良い気晴らしになりました。

f:id:mocchipa:20200206200755j:plain

空調がどこも行き届いている

部屋だけでなく廊下に至るまでエアコンがばっちりきいており寒暖差がありません。

流石です。

いつも僕は平熱が低いんですけど、入院中は人並みの体温でした。

充実した科目

科目が充実しています。

入院中なにが起こってもここで対応できそうで安心です。

www.meijohosp.jp

残念だったところ

殆ど不満ないですけどわずかに残念なところがありました。

Wi-Fi環境がない

フリー Wi-Fiがあったら最高の入院生活だったと思います。

いや、フリーは求めすぎでも、課金したらWi-Fiが使えたらどんなにいいだろうと思いました。

一般的なカード課金のテレビはあるんですが、インターネットは有料、無料関わらず利用することは出来ません。

限られたフロアだけでもWi-Fiが利用できたら良かったなと思います。 

4G電波が弱い

Wi-Fi環境がないなら自前のモバイル環境を利用するしかないんですが、4Gの電波がギリギリアンテナ1本か2本です。

度々通信エラーになって困りました。

売店等の施設は充実弱い

1店だけ売店が営業されております。

品揃え悪いという訳ではないですが、病院内にコンビニエンスストアがある所と比べたら少し弱いですね。

病院によってはコーヒー店など営業されていたり、病院に居ながら日常のような過ごし方できるのでそういうのがあると良いですね。

12階の展望室にレストランがあるようです。

今回そちらの利用はしませんでした。

これは充実した病院との比較なので普通より弱いという意味ではありません。

冷蔵庫は有料

冷蔵庫は有料です。カード購入課金すると、テレビ+冷蔵庫が利用できます。

カードは1枚1,000円します。(今回利用してないので可能利用時間は未確認)

多分どこの病院も同じだとは思います。

僕の不満というよりも、お見舞いする人への注意と思って不満項目に挙げさせてもらいました。

要冷蔵のお見舞い持ってゆくと、渡された方は課金しないと保管できないので注意です!

まとめ

良いところは先に挙げたとおりです。

医師も、スタッフもみんな人が良いし意識が高いです。

ただ、内科から外科に移動したときは、スタッフは比較的忙しそうで人手が足りていない印象でした。

大変ですね!

救急車で運ばれたときは敏速に処置して頂けましたが、自分で夜間診療にかかった時は2時間以上放置されましたね、、、

ただ、これはどこの病院でも同じだと思います。

救急の患者が優先になるので致し方ありません。

待合のベンチにヒーターが入ってたのは良いなと思いました。

不満の一番はやはりインターネットですね。

ここが改善されたら殆ど文句ないです。

入院患者の顔ぶれを見ていると殆どがお年寄りなので、ここが改善されるのはもっと時間がかかりそうな気がします。

持参のモバイル環境もフロアによっては電波弱いなで注意して下さいね。

 

総評としてはとても快適に1ヶ月過ごせました!

名古屋エリアで病院を選ばれる際参考にして下さい。

2020-02-04 退院!

f:id:mocchipa:20200204173115j:image

退院しました!

また来月入院ですがとりあえず病院暮らしがひとまず終わりましたね。

 

この景色も見納め。

こんないい景色でご飯食べれるのなかなかない。

 

帰ったら猫たちがお出迎えしてくれました。

誰おまえ?てなるかなと思いきや、意外と覚えててくれて早速甘えん坊モード。

 

こんな絵見るだけで帰ってきたなーという感じしますね。

f:id:mocchipa:20200204173402j:image

f:id:mocchipa:20200204173407j:image

f:id:mocchipa:20200204173426j:image

 

 

2020-02-03 入院31日目 シーズン1 ラスト

f:id:mocchipa:20200203165010j:image

明日退院となりました!

長かった。

退院だからピンピンかと言われればそんなことは無いですけど。

 

次の入院まで束の間の自宅療養ですね。

 

世は節分。

病院給食部からも素敵な計らい。

ちらし寿司なんて嬉しい!

 

f:id:mocchipa:20200203165438j:image
f:id:mocchipa:20200203165431j:image
f:id:mocchipa:20200203165507j:image

 

退院前祝いだと買い込んだセルフご褒美。

f:id:mocchipa:20200203165553j:image

f:id:mocchipa:20200203165559j:image

以前から飲みたいなーと思っていたコーヒー。

いつもミルクなし、砂糖MAXがマイレシピ。

病院食に順応したため、ただの苦くて甘い汁に感じた、、、

もうこのまま人生からコーヒーリストラするのも悪く無いかなとか考えてます。

 

シュークリームも大して美味しく感じないばかりか、食べたあと少しお腹痛くなりました、、、

 

食べた後、担当医と退院後の話。

これだけの大病をしたのだから、これを機に食生活は見直して下さいね。

特に、油物と砂糖は控えてねと言われました。

元気よく、ハイ!気をつけますと返事しときました。

 

いや、マジで控えよかな。

 

とりあえず、おめでとう私!

ありがとう家族。

次の入院までに体調整えます。

 

2020-02-02 入院30日目 最後の夜

f:id:mocchipa:20200202202724j:image

 

今宵は入院仲間と最後の夜でした。

短い間でしたけど、3食毎日会話できて楽しく過ごせました。

3人で食べる晩御飯も今日で最後。

寂しくなりますが、退院はおめでたい事なのでおめでとうで送りたい。

 

体調は夕方まで絶好調でしたが、これを書いている夜中に少しだけ怠さが出てきました。

それでも昨日より良い。

1日、1日、日にち薬。

2020-02-01 入院29日目 みなぎる元気!

f:id:mocchipa:20200201173259j:image

手術後3日目。

ようやく元気がみなぎってきました!

まだお腹に痛みはあるものの、通常の歩行速度で歩けるし、何より身体が軽い!

先生もう退院でいいんじゃないですか?!と言いたいぐらい。

 

しかし長くは続かなかった、、、

おやつの時間を過ぎたあたりからまたもや怠さと頭痛が、、、

昨日ほどじゃ無いですけど。

 

日にち薬。明日はもっと良くなると良いな。

激痛!胆石で入院しました ERCP編 グロ注意!

腹痛のイラスト

 

胆石発作

皆さんは胆石発作になったことありますか?

ケーキを食べたり、油ものを食べたり、過食した時にみぞおちあたりがギューッと痛くなる事ありませんか?

それ胆石発作かも知れませんよ。

www.richardh.work

1月1日に救急車、1月3日に即入院

 お正月と言えばごちそう。

胆石発作を気にしつつ、食い意地に負けてついつい食べ過ぎました。

じわじわとしたみぞおちの違和感から急に激痛に襲われました。

今までとはレベルが違う痛み。口も聞けないぐらいの激痛!

救急車に運ばれ検査しましたが、結局詳細不明で鎮静剤だけ頂き帰りました。

1日置いて、1月3日頃、痛みに加えて発熱を覚え、1月1日に救急で運ばれた病院を再び受診。

血液検査、エコー、CTスキャンの結果下された診断は。

総胆管結石疑い

決め手は

  • みぞおちという痛みの部位
  • 皮膚の黄疸(顔や眼球が黄色い)
  • 血液検査の結果肝臓の数値(T-BIL ALP AST ALT LDH G-GTP)が高い。特にT-BIL(ビリルビン)値が高いとまず総胆管結石のようです。

症状図解

肝臓と胆のうから出される胆汁が外に出れず、次第に肝臓にダメージを与えてゆきます。

 

f:id:mocchipa:20200201115946p:plain

ERCP実施

ERCPとは、内視鏡を口から入れて、胃袋を通過。十二指腸から総胆管に向けて内視鏡をアクセスします。

その際、胆管出口をメスで切開して内視鏡を入れてゆきます。

カメラの先から道具が出せて、造影剤を胆管に注入しレントゲン撮影でもって内部の様子を詳細に検査します。

カメラ+レントゲンで直接的に状況を確認する検査でもあり、ついでにバスケットと呼ばれる道具で問題の胆石を取り除きます。

状況判断で胆石を取り除くことができない場合はステントを挿入して、胆汁の通り道を作って応急処置とします。

30分から1時間程の処置なので、眠くなる鎮痛剤を点滴から入れて眠っている間に検査、処置します。

ERCP処置イメージ図

f:id:mocchipa:20200201154501p:plain

ステント処理イメージ図

何らかの事情で、胆石の除去が難しい時は、ステントを挿入して胆汁の出口のみ確保します。

f:id:mocchipa:20200201154948p:plain

 

ERCP受けてみてどうだったか

 結論から申し上げると、本来1回で済む本処置を合計3回やる事になってしまいました、、、

こればっかりは、先生のせいというよりは、その時々の判断が重なった結果です。

ERCP1回目

総胆管が炎症起こして腫れていたため、胆石の除去ができなかった。

無理に引っ張り出すと総胆管を傷つける恐れがあったので、ステントを入れて終了。

この時施術時間は1時間経ってしまいました。

最後、鎮痛剤の効き目が切れて、目が覚めました。

処置継続中だったのでものすごい苦しかったです、、、(涙目)

ERCP2回目

1回目の施術から1週間が経過です。この間入院です。

2回目は先生に鎮痛剤切れて苦しかったので大目に入れてくれとリクエストし実施しました。

2回目は、ステントを抜き、胆石の除去に成功しました!

鎮痛剤増量効果の為、目覚めることなく終わりました。

これで、食事療法で安静にして退院の算段でしたが、、、

ERCP3回目

明日退院というその日、またもや入院した時と同じみぞおちの痛み。

前回同様落ちたばかりだと血液検査結果に反映されないんですね。

症状が出てから2日後くらいの血液検査で、やっぱり胆石落ちてそうだねと言われました。

とにかく痛いんでという事で、予定を立てて3回目のERCPを実施しました。

結果:再度胆石が総胆管に落ちて詰まってました。

つまりは、振り出しに戻る、、、

胆石は残したまま、再度ステントを挿入して胆汁の通り道を確保しました。

ERCP参考写真

胆のう出口

こちらが胆管の出口になります。

米粒ぐらいのサイズで、まずこの位置を探すのが大変です。

専門用語で乳頭と言います。

f:id:mocchipa:20200201161208j:image

胆のう出口を切開している所。
f:id:mocchipa:20200201161133j:image
胆石を除去している所

画面右上の白い塊が取り出した胆石です。

f:id:mocchipa:20200201163528p:plain

 

ステント挿入後のレントゲン写真。

白い管がステントです。これにより胆汁が十二指腸へ流れるようになり、肝臓へのダメージを無くします。

f:id:mocchipa:20200201163945p:plain

ERCPまとめ

  •  施術自体の難易度はさほど高くない。
  • 施術中の痛みや苦しみは略ない。ただし、鎮痛剤が切れなければ。
  • 十二指腸を取り巻くように膵臓という臓器があるため、施術でどうしてもストレスかかる。施術で膵臓に大きなダメージを受けると長い入院必要。
  • 1回実施すると1週間の療養が必要。
  • 実施後の食事は1日2日間は無し。食事再開もおかゆから。
  • 造影剤+レントゲンで他の検査に比べて放射線被ばく量が若干多い。
  • コンディションが良ければ1回で終わるが悪いと何度でも行う。その度に1週間×施術回数の時間が必要となる。

入院した時は、1週間から2週間の入院と言われてそれでも長いと思いましたが、胆石が再度落ちたため、20日分の入院が水の泡となりました。

結果論ですが、僕の場合は最初にステントを入れておいて、その後胆のう除去手術、最後にステントと胆石除いて終了が最短コースでした。

その時々の判断ですので難しいですね。

これ以上は無限ループになってしまうという事で、この後胆のう全摘手術を受けることになりました。

同じ病室だった人も、胆石除去して退院したばかりなのに、1週間もしないうちに再度胆石が詰まって入院という僕と同じ状況の人がいました。

決して珍しくないケースなのかも知れません。

同じような状況の人が、この記事を観て、どう判断するかの参考になれば幸いです。

最後に

同じように胆石発作に悩まされている人に言いたいです。

時間のある時に早く胆のう全摘しちゃった方が楽ですよ!

4、5日で退院できます。

総胆管結石になったらビックリするぐらいの激痛ですし、長い入院生活になりますよ。

覚えのある人は是非決断を!

 

手術編書きました

www.richardh.work

2020-01-31 入院28日目 頭痛の理由

f:id:mocchipa:20200131170012j:image

とうとう1月も終わりですね!

明日から鬼は外に向けて季節ほ動きますね。

 

今日は午前中から頭が重く気分が優れない。

看護師さんに訴えたら理由がわかりました!

 

ベッドの傾斜のせいでした。

麻酔後、ベッドはやや傾斜をつけて頭を高くするのが常識だそうです。

知らなかった僕は、看護師さんが戻し忘れてるなと思い込み自分でフラットにして寝てました。

 

こうしてしまうと、脊髄に残った麻酔が頭にいってしまい頭痛の原因になるそうです。

頭を高くして、流れを下にするのが大切なのです。

 

また一つ賢くなりましたね!

 

食欲はあるので、今日で点滴も終わりました。

 

↓正しいベッドの姿

f:id:mocchipa:20200131170531j:image

 

2020-01-30 入院27日目 術後

f:id:mocchipa:20200130164746j:image

術後1日目です。昨日は身動き出来ず落ち着かんかったです。

お陰で殆ど眠れず、、、

 

超激しい腹筋運動した後に筋肉痛になったような痛み方ですね。

 

尿道の管抜くとき痛かったです!

その後のオシッコもめっちゃ痛い、、、

 

いいこともあって、早速食事始まりました!

食べられるて嬉しいですね。

 

明日は更に回復してるといいな。

 

2020-01-29 入院26日目 手術おわ

f:id:mocchipa:20200129162027j:image

手術終わりました!

麻酔から覚めてこれ書いてます。

痛いです、、、けど、痛み止めで多少マシに。

寝てる間に終わるからと聞いたけど、意識があってめちゃ怖かったです。

会話聞こえてくるし。

おい、意識あるよー!て思っても声でないし。

 

メス頂戴とか聞こえたと思ったら切られる感覚あるし、、、まあ、ずーっと起きてたわけでは無いけど夢と現実の中手術が行われたような感覚でした。

 

胆のうから取り出した胆石みたけれど、めちゃいっぱい入ってた。

20個くらいはありそう。

 

また、落ち着いたらブログにまとめたいですね。

とりあえずこの入院の1番つらいところ、超えた?これからなのか?

まあ、ひとまず手術成功は一安心ですね。