
昨日から我が家の歯磨き粉これになりました。
花王 薬用ピュオーラ
これ、ちょっとだけ高いけど、めちゃくちゃいいです!
殺菌効果とかまでは、歯医者にでも行かないと解らないですが、磨きあがりが前の歯磨き粉と明らかに違います。
舌先で、歯の表面をチェックしてみると、ツルッツル。
磨いた後の口の爽快感もいつもよりいいように感じる。
これで、説明で謳うような殺菌効果があれば、歯周病予防も期待できる。
堀江さんの本にも、口腔の健康はあなどってはいけないと書いてあった。
直接的には、歯を失ったらおいしくご飯食べれないしね。
悪くない健康投資だと思います。
口腔健康の意識の高い国では、”フロスorダイ” と言われるくらい、フロスを推奨しているらしいです。
僕も、こんな水圧で歯垢を落とすフロスが気になり始めました。
買おうかな。
Homitt 口腔洗浄器 ジェットウォッシャー 携帯式330ml大容量 3段階水圧調節可能 2本替えノズル IPX7防水仕様 口腔ケア・歯垢除去・歯周病予防・食べカス取る・歯間ジェット洗浄・口臭防止などに適用 ブラック
posted with カエレバ
Homitt
あと、よくある、手磨き or 電動歯ブラシ て話がありますが、僕は断然電動派ですね!
電動歯ブラシにしてから、歯科検診で磨き残し指摘されなくなりました。
手磨き派の人が言う、エナメル質が取れるとか、歯が減るっていう話はあまり信じてません。
磨き方によるんだと思います。
もう、5年以上電動ですが、いまのところ何も問題ないですし、磨きあがりが手磨きと明らかに差があります。
いつもブラウンのやつ使ってます。快適です!