Rich Richer Richest

カメラ / レンズ / 写真 / 名古屋 / ライフハック / 思い付き / 猫 ライフログで暮らしをRichに!

楽天モバイル iOS 14.5 にアップデートしたら iPhone電波掴まなくなった、、、

楽天モバイル iOS 14.5 通信不具合問題

楽天モバイル iOS 14.5 通信不具合問題

いま、僕のモバイル環境は、iPhone XS max 、Rakutenモバイル、nanoSIM で運用してます。

iOS14.5が降りてきたので早速アップデートしたら電波掴まなくなりました。

まずやること キャリア設定のアップデート

OSアップデート後に最初にやることは、キャリア設定のアップデートです。

やり方は【設定】→【一般】→【情報】を開いてもらい【アップデート】をタップします。

network.mobile.rakuten.co.jp

 

僕の場合、これを行って設定万全なはずなのにダメでした、、、

解決方法は、余分なプロファイル削除

配達仲間のヨリさんからいいヒント頂きました。

Web漁ってみたらひっそりアナウンスがありました。

k-tai.watch.impress.co.jp

 

【設定】→【一般】→【プロファイル】を開き、Volo Logistics XXXXX 以外のプロファイルが残っていたら削除します。

僕のケースでは、以前契約してたOCNモバイルのプロファイルが残っていたので、それを削除したら電波掴みました!

同じ現象で困っている方がいらしたら参考にして下さい!

こんなブログぶっ壊す!!!2年半続けたブログを壊して5つに分解した

5つに分かれたリチャードのブログ

5つに分かれたリチャードのブログ

 

 

2年半書いてきたブログを5つに解体しました

きっかけはこの記事を書いたこと。

www.richardh.work

 

なんとか日記だけでも分割できないものか?と調べたところ、はてばブログの場合、そんなに苦も無くブログを分割できる事が分りました。

やるならクイックアンドダーティーに!

分割することで内部リンクがおかしくなったり色々まずい事は起こりそうだけど、2年半積み上げたブログは一度ご破算にして、新たな体制で再出発です。

ゼロがいい、ゼロになろう、もう1回♪

今後は以下のテーマで書き綴ります

今後はテーマごとに別ブログで書いてゆきます。

既存の読者様はこれまでお付き合いありがとう御座いました。

もしよろしかったら、分割先のブログも読者登録いただけたらとっても嬉しいです。

総合ブログのRich Richer Richest

こちらは、これまで書いてきたブログから引っ越した記事を抜いた残りになります。

これまで通り雑記ブログとして運営してゆきます。

www.richardh.work

カメラ特化型ブログ

僕が一番熱中している趣味のカメラ関係の特化型ブログです。

こちらカメラの話題しかしませんので、同じ趣味のかた是非繋がりましょう。

camera.richardh.work

名古屋お出かけブログ

名古屋在住のリチャードは週末になると大体ドライブに行きます。

行った先の情報を綴ってゆくブログ。

名古屋エリアにお住いの人のお出かけネタの参考になるかも知れません。

また、他県から名古屋へお越しいただいた時のお出かけプランとして参考にしていただけたら嬉しいです。

trip.richardh.work

読書記録ブログ

本が大好きなリチャード。

読んだ本の感想を綴ったり、僕自身の忘備録に書いてます。

読書好きな人繋がりましょう!

books.richardh.work

写真日記ブログ

趣味で撮った写真をトップに一枚貼って、今日の日記を綴ってゆくスタイルです。

日々の感想や時事テーマなど思い付き、殴り書きしてゆきます。

今度のデザインテーマは写真を大きくしましたので、いい感じですよ。

diary.richardh.work

 

今後とも、リチャードのブログ達を宜しくお願いします!

 

フォークして新しいブログを立ち上げました!

fork

fork

新しいブログを立ち上げました。

日記はこちらにつづってゆこうと思います。

もしも良かったら読者登録いただけたら嬉しいです!

richardh.hatenadiary.com

 

次回は、読書コンテンツも独立させてフォークしようと考えてます。

これからは場所をすみ分けて楽しみやすいブログ運営に努めます。

 

2021.4.23 追記!!!

読書コンテンツもお引越ししました。

読書好きなかた良かったらフォロー下さい。

richardbook.hatenablog.com

 

www.richardh.work

 

雑記ブログやSNSはダメ!発信内容ごとにアカウントを分けたほうがいい理由

ブログやSNS、内容ごとにアカウントを分けたほうが良い

ブログやSNS、内容ごとにアカウントを分けたほうが良い

正直、僕のブログは伸び悩んでます。

TwitterInstagramもおよそイマイチです。

なんとなく、これって良くないのかな?でもメリットもあるんじゃないの?と思っていたことがあります。

クラブハウスで、すがけんさんがビシッとそれは良くないと言ってくださいました。

今日はそんなお話です。

twitter.com

貴方の得意ははなんですか?

 

クラブハウスで、とあるお弁当屋さんの話をされてました。

ご夫婦でやっていて、応援したくなる感じなのですがいつも全然お客が入っていない。

理由の一つに、メニューが多すぎるという指摘。

メニューが多すぎると、在庫は抱える、お弁当のコストは上がる、色んな弁当に対応するためのリソースをさかなきゃいけなくて、一つ一つのクオリティーが下がる。

クオリティーが低いお弁当を手にしたお客さんは満足度が下がるの悪循環。

改善案はメニューを1 ~ 3 点に絞って、とびきり美味しいものにする。

色んなお客に刺さるように、毎日飽きないようにリピートしてもらうためにメニューを増やしたんでしょうけどメッセージがぼやけて、美味しいあのお弁当のお店という認知が広まらない。

スタートアップは一番得意なものでお客様の一番にならないとダメ。

みんな、付加価値で勝負しようとするけど、お客さんの求めているのは価値なんですよねという言葉が心に刺さった。

スガケンさんがコンサルしている革製品を扱うショップ。

こちらも以前はラインナップが沢山あったけど、一旦やめて一番得意な製品1点に絞ってとことんこだわったものを作ったところヒットした。

ヒットした後、派生製品を作ったところ、あの製品で有名なあのお店がつくるあれね、どれ買ってみようと、期待があるのでそちらも売れ始めた。

物事には順序があり、メディア力を付けるには自分が一番得意なもので、まずはお客の一番になって認めてもらわないといけないのだなと、その話を聞いて気が付かされました。

まだ何者でもない人はまず何者かになろう

雑記ブログや、統一感なく好きな事をなんでも発信するSNSのスタイルだとこういうことが起きます。

例えば、僕ならカメラ。

カメラの発信で集まってきたお客さんに、カメラと関係ない話を聞かされたらそれはノイズになってしまいます。

俺は、カメラの情報が得たいのに、なんで旅の話や車の話してるんだつまらん!!!となってしまいます。

ここは共通価値があるけどここは違う人と思われると、共感度も下がってしまいます。

せっかく好きなもので繋がろうとしているのにそれは勿体ないかも知れません。

僕のこんな一面も知ってほしいみたいな欲望はグッと抑えてサクッとメディアを分けるのが正しい戦略です。

Twitterのアカウントを分野ごとに分割した

それに気が付いて、早速、Twitterのアカウントを興味コミュニティーごとに分割しました。

 

twitter.com

twitter.com

twitter.com

その効果は!

数値測定してませんが、明らかに以前よりつぶやきに対するいいね!が増えた気がするし、フォローしてくれる人も増えたと思います。

やはり、カメラならカメラの事しかつぶやかない人の方が安心して絡めるし、親近感が湧くんだろうなと思います。

ツィッターの分割の仕方は簡単です!

まずは、メールアドレスを取得します。

Gmail使っている人は、エイリアス作成という機能で、サブメールアドレスを作れます。

dekiru.net

 

Twitterを開いて、新しいアカウント作成をタップ、電話番号で作るか、メールアドレスで作るかの項目が出てくるのでメールアドレスを選んで作成!

これでサブアカウントを増やしてゆけばOK。

運用もそんなに難しくはなく、アカウントアイコンをタップすれば瞬時に任意のアカウントへ切り替え可能です。

表示以外のアカウントにリアクションあれば通知マークが表示されます。

次はブログのフォーク

もう読んでてお気づきの方も見えると思いますが、本ブログ、まさに雑記ブログです!

これはゆくゆくは変えないとなと考えております。

このブログが伸びが悪い原因の一つに、日記コンテンツがあるんだと思います。

僕の事をリアルで知っている人でもない限り、僕の日記を読みたい人ってあまりいないと思うんですよね。

ただ、もうこれは自分の忘備録の為に書いている部分もあって、今更どうしてゆこうと悩んでいます。

ブログの場合、分割にお金もかかるし、、、

でも、分割したほうがいいのは明らかだと思います。

SEO的にもめちゃくちゃ悪い

日記みたいに内容が薄いものを毎日同じドメインの物に詰め込んでいると、検索エンジンは、基本、内容の薄い発信をするブロガーだという判断をします。

それにより検索順位を下げたり、インデックス自体をやめたりします。

せっかく良い内容の記事を書いても埋もれてゴミとして扱われるのです。

収益にも影響ある

ということで、ゴミ記事、弊ブログでいうところの日記を検索エンジンにはじいてもらう措置を実施しました。

 

www.richardh.work

 

これ結構効果あったんですよね。

これを実施してから、検索上位を取れる記事が多少増えました。

ところが、最近、別の問題が起こってます。

 

Google Adsense の広告が停まってしまいました。

明確に停止中というステータスにはなっていませんが、調べてみると、Googleは低品質コンテンツと判断した場合、広告の配信をストップするという事を行っているようです。

 

Googleに問い合わせても真相は教えてくれないのであくまで推測ですが、この noindex の措置が影響しているんじゃないかと考えてます。

 

検索エンジンがインデックスを貼ろうとしているのに貼れないコンテンツが大量にあるサイトは、イコール低品質サイトとみなしているのではないでしょうか。

まとめ

人気ブロガー、人気SNSの人になりたかったら特化型コンテンツを作ろう!

発信したいことが複数ある場合は発信の場を分けよう。

そうやって何かの分野で何者かになって、パーソナリティーに対するファンが増えたら雑記ブログなり、個人SNSを立ち上げたらそれも人気になるのかも知れない。

でも、何者になるまでは決して情報を混ぜてはいけない。

混ぜるな危険!は情報発信にも言える話なのです。

3年目にしてこのブログの運営失敗に気が付いてしまいましたが、これから自分メディアで情報発信をしよう、商売をしていこうという人の参考になれたら幸いです。

 

友達がフォルクスワーゲンバス(VW Type2)を買ったので乗せてもらった

VW bus Type2

ある日、Instagramで友達のストーリーを開くとワーゲンバスを運転する友達の姿が。

楽しそうだなと思ってメッセージしたらお買い上げと聞いてビックリ!

マジすか!既婚なのにこんな車よく許可出た。

 

前から可愛い車だなとは思ってたけど、手がかかるビンテージカーというイメージがありそれほど興味を持ってなかった。

 

でも、友達が買ったとなると俄然興味が湧いて乗せてもらいたくなった。

そうと決まればナイトクルージング。

 

名古屋駅にある、ワーゲンバスでコーヒーの移動販売をやっている喫茶店へGO!

goo.gl

VW bus Type2

VW bus

 

水平対向4気筒。

環境に配慮しない生々しいボクサーエンジンサウンドが車内を満たす。

助手席に乗っているだけで冒険気分。

 

で、ワーゲンバスいくらで買ったのって聞いたらなんと 300万!!!

自分のイメージでは100万円台で買えるでしたが、今はどんどん値上がっているようです。

5年前は150万円ぐらいが相場だったそうです。

既に投機で買う人もいて、もしも欲しいなら今が一番安いと言っていた。

尚、ビートルの価格はもっと凄い事になっていると聞いた。

 

彼の買い物上手には毎度感心する。

機械式時計がブームになる前、20歳そこそこで40万程する時計を買って周囲を驚かせたが、今や同じ時計の販売価格は80万円。

アレックスモールトンというフレーム100万円する自転車を買って、自転車に100万?と周囲を驚かせたが、いまはもう売ってないので中古価格は値上がるばかりだろう。

 

一見高い買い物をしているが実質貯金というか投資しているようなもので、実質タダで遊んでいるに等しく一番良いお金の使い方をしているのかもしれない。

 

そしてビンテージカーに付き物の故障だが、Type2に関しては極めて故障が少ないらしい。

友達の友達がType2に先行して乗っているが電装系のトラブル以外は殆ど無い上、機関トラブルが起こっても補修パーツはサードパーティー含め豊富で、さほど高くない修理費で治るそう。

シンプルでメンテナンス性良好なんです。

対して、ワーゲンバスと双璧をなすオシャレサブカル子ちゃんに人気のシトロエンH(アッシュ)

あちらは、故障が多くお守りも大変で手放しちゃうオーナーも多いんだとか。

それ聞くと、流石モノづくりの国ドイツですね。

50年普通に使える車を設計生産できるのは凄い。

 

ワーゲンバス大衆車なんだけど、つくりはしっかり昔のドイツ車。

ドアの開閉がめちゃくちゃ硬く、勢いよくボンッと音がするまで強く閉めないと閉まらない。

昔乗らせてもらったメルセデスベンツ ゲレンデのドアのあの感じが、ワーゲンバスクラスの車でもしっかり備わっている。

gazoo.com

 

話を聞いていたら僕も欲しくなってきた。

こんなアナログの車で家族で旅行できたらなんて楽しいんだろう。

今、日産リーフという最新テクノロジーの車を楽しんでいるけれど、それとは対極の車。

 エアコンなし、涼みたければ窓を開ける。

運転に疲れたらカフェによって一休み。

それこそ豊かな人生なのかもと刺激をもらいました。

 

www.richardh.work

 

丸目ヘッドライトは人をキュンとさせる魅力がある。

VW bus

ホイールキャップも激かわ

VW bus

VW bus

VW bus

VW bus

VW bus Type2

広々としたデッキ。

ベニヤ打ちっぱなしの内装も武骨で恰好よい。

VW bus Type2

ジブリアニメででてくる車のコクピットだ。

VW bus Type2

 

ワーゲンバスの気分。   エイ文庫 (022)

ワーゲンバスの気分。 エイ文庫 (022)

 
Street VW's 2017年 02 月号 [雑誌]

Street VW's 2017年 02 月号 [雑誌]

  • 発売日: 2016/12/26
  • メディア: 雑誌
 

 

 

気楽に娯楽を享受できる時代はもうすぐ終わるのかもしれない

気楽に娯楽を享受できる時代はもうすぐ終わる

気楽に娯楽を享受できる時代はもうすぐ終わる
アトランタで来たマッサージ店襲撃事件。
 
実はこの事件自体知らなかった。
クラブハウスでこの事件がきっかけでアジア人差別に抗議する運動がアメリカで起こっていることを初めて知った。
 
日本にいると被差別の実感がないが、欧米で生きるアジア人はときおり煮え湯を飲まされるような辛い思いをたくさんしているようだ。
 
そんなことを在米日本人、日系2世アメリカ人たちが開いているトークルームで聞いて初めて心に響く情報として自分の中に入ってきた。
 
はっとさせられたのが、周囲から、差別側の欧米人だけでなく、同朋のアジア人、日本人、女性達から、被害妄想的に受け取り方が過大なんじゃないという言葉を投げかけられていて、その言葉に大きく傷つけられていると言うのを知った。
 
アジア人は欧米社会で男も女も差別されているが、特に女性アジア人はセックスが大好きですぐにやらせてくれるみたいなイメージが他の人種から思われている。
アジア人差別加えてセクシャルハラスメントの被害に日常的にあっている人も少なくない数でいるという。
 
それは日本をはじめ、アジアから発信されるアニメなどのコンテンツが、セクシャルな内容のものが多いことがすごく遠因として影響していると思うと意見を述べていた。
 
例えばAKB48のヒット曲ヘビーローテーション
蜷川実花さんがプロモーションビデオを手がけてガーリーで可愛いくってちょっとエッチな映像となっている。
日本人の文脈で語れば、少女だった彼女たちが、下着姿になって大人の女性としてこれからはじけていくぞみたいなエネルギーを表現したかったという解釈になる。
エロポップみたいなノリでしょう。
ところが、欧米では、アジア人はやはり頭の中はエッチなことを考えているんだ!というメッセージとして伝わっているらしい。
 
これはこの映像の話だけで完結してなく、アジアから外国人として欧米社会に渡ってきて、ヒエラルキーの下層の仕事としてアジア女性たちはセックスワークに従事している人が少なくないという事実と、戦争花嫁の事実。
アメリカは第二次大戦、朝鮮戦争ベトナム戦争などでアジアへ従軍する機会が多かった。
その時に戦争花嫁と言う形で戦地からアメリカへ連れてきた女性たちが存在した。
また、兵士達の中には戦時に現地女性対して好き放題買春したり強姦してきた経験を持っている人も多く、セックスとアジア人女性というリンクイメージを持つ素地があるようだ。
少なくない白人が、アジア人は白人にコンプレクスや憧れがある。白人男性が声をかけると簡単に股を開くと思っているらしい。
 
彼らは日本のアニメーション、日本や韓国のポップカルチャーに触れてその考えをさらに補強している。
アジア人は性を消費することに抵抗がない人種と思われてる。
だから極力そういう表現を影響を考えてほしいとトークルームの彼女たちは呼びかけていた。
 
日本でも三重県の観光ポスター、宇崎ちゃんは遊びたい、少年マガジンの表紙、コンビニからセクシーな雑誌の撤去など、フェミニストを中心とした方々から、女性の性を消費するのはやめろと言う声が上り話題になった。
話題になるたびに僕は彼女たちの言い分に本当に正義があるのかと言うことを考えさせられた。
 
事柄は異なるが、メディア描写が大衆心理に及ぼす影響をじっくり考えさせられる本に出会った。
元怒羅権という反グレ組織の一員だった方が書いた体験記。
読みながら自分の子供時代、思春期の時代のことを思い出していた。
今よりももっともっとずっと暴力表現が日常に溢れていた。
その影響はやっぱりあったんじゃないかと言うことを肌感覚で感じる。
幼稚園の頃、キン肉マンと言うアニメが流行っていた。
僕は腕っ節の強い友達と一緒に気の弱い子を相手に自分らは正義超人、お前は悪魔超人だと言って技をかけて遊んだのを覚えている。
振り返ればそれは遊びではなくいじめそのものであった。
本当に申し訳ない事をしたと思う。
 
でもそれはメディアが暴力をカジュアルに扱っていた影響は大きいと思う。
僕らよりもさらに上の世代の人には、仮面ライダーごっこやプロレスごっこで嫌な思いをしたと言う人は絶対たくさんにいるはずである。
僕の中学時代は学校に不良が溢れていた。
何時何時殴られるかもわからず心が休まらない学校生活を送っていた。
不良が多いからコンテンツが作られたのか、コンテンツが不良を作ったのか卵鶏理論になるが、その頃の少年漫画は不良少年の抗争を描いたものが溢れていて、そんな漫画のコスプレのような感覚で不良をやっていた人も少なくなかったという記憶がある。
そのことから、メディアが人の意識に及ぼす影響というのを肌感覚で感じている。
 
また、話を変えるが、オタキング岡田斗司夫さん、宮崎勤事件が起こった時思った感想は、俺たちはあんな奴じゃない!ではなく、まずい!俺たちの事バレちゃった、だったそうだ。
確かこの書籍にあった。
俺たちは女の子が好きで、理想の女の子を2次元の創作して消費していた事がバレちゃったとみたいなニュアンスだったと思う。
 
コンテンツを作る側として自分たちが宮崎勤を生み出しちゃったみたいな感覚を持ったことを告白している。
 
勿論、美少女コンテンツを愉しんだ人全員幼女連続殺人事件を起こすわけではないし、不良の抗争漫画を読んだ全員が不良になるわけではないど、その影響を強く受けるやつは一定数でてくるし、その被害にあう人はでてきちゃう。
 
宇崎ちゃんは、たまたま胸の大きい女子だったわけではなく、大きなおっぱいが好きな僕たちに男に合わせてデザインされたキャラクターなのは明らかで、とうとう女の子を消費して楽しんでいたのが女性達にバレてしまったというのが宇崎ちゃん騒動の本当のところだと思う。
 
そして、雑誌グラビア、アダルトビデオ、レースクイーン、ミスコン、綺麗容姿端麗なアナウンサー、あらゆるものが性消費で、そういうコンテンツが、影響を強く受けて問題行動を起こす人間を作り出しているのは間違いない。
ひとずつバレて、そういうのはやめろという声が強まってくることはもう避けられない流れなんだと思う。
宇崎ちゃん、女性には胸の大きい人、小さい人がいるのは個性で、宇崎ちゃんはたまたま胸の大きい女子として描いただけという論陣は、いつまでも通じないと思う。
 
自分達は被害者だから、被害の遠因になるそういうコンテンツはやめようの声は正論として世間にだんだん受け入れられてゆくと思う。
 
SDGsで男女平等が目標として掲げられている。
いま、男女平等は男性の不当な特権をはく奪し、女性を物として搾取するのをやめさせるとイコールな話だと思うのですけど、ある程度達成が進んでくると、いやいや男女平等ってそういう事じゃないですよね?
女性も特権を持っているし、男性を消費して搾取している事もあるし、差別だってしてますよねという事実がクローズアップされてくると思う。
 
そうなると、女性が男性にダメだやめろと言ってきたこととの非対称が恐らく問題になるでしょう。
 
ananセックス特集とか、韓流アイドル、イケメン俳優は男性に対するルッキズムを助長しているし、お金持ちイケメンが見染めるシンデレラストーリーもけしからんと言う話になってくるだろう。
男性の価値=経済力というのは表向き悪しき概念として取り扱われるようになり、結婚相談所の年収スクリーニング検索など違法になるのは間違いない。
 
僕はそのことを批判したいわけではない。
そうなっていってしまうだろうなと言う未来予測。
 
それは男女ともに欲望を表にさらすのはよくないことだという世界。
結構マッチョでストイックな世界だと思う。
男はムードを察して告白してくれないから女性の方からも好意を伝えて相互に確認が取れてから交際を始めるのが正式な作法になっていくだろうし、女が経済力がある男を選んで安心たいと言うのは本能とか口にすれば厳しく批判されるようになる。
 
男も女も厳しくも正しい世界を生きることになる。
表の世の中はこれからどんどん正しくなるだろう。
では本能むき出しの欲望はどこへ向かうのかというとそれはやはりアンダーグラウンドだ。
人間の欲望が消えるわけではないので主にインターネット空間のどこかに無法地帯スラムが形成される。
 
多分そのアンダーグラウンドの世界はやがて大きな問題になり表の世界とどのようにバランスをとっていくのかはちょっと予想ができない。
 
多分、僕が生きている間には今気楽に消費できているようなコンテンツは厳しく制限されてゆくだろうなと思っている。
 
恐らく、アンパンマンすらバイキンマンをアンパンチで制裁せず、説得と圧力でもって悪事をやめさせる世界。
 
SF小説 消滅世界の世界観は結構いいところをついているし、これに近い世界になってゆくかも知れない。
染色体を研究しているチームが男性の染色体であるY染色体は徐々に変形しており、長い年月で男性はなくなるかもしれないという可能性を報告している。
もしかしたら、テクノロジー有性生殖を克服して、男性という性がこの世から消えるというのもあり得ない話ではないのかなと。

www.richardh.work

 話、飛んじゃいました。

とにかく、ストイックでマッチョな世界をこれから覚悟してゆかないといけないなと最近のニュースから考えさせられたお話でした。

長文お付き合いありがとう御座いました。

 

セクハラの誕生: 日本上陸から現在まで

セクハラの誕生: 日本上陸から現在まで

  • 作者:原山 擁平
  • 発売日: 2011/06/22
  • メディア: 単行本
 
男が痴漢になる理由

男が痴漢になる理由

  • 作者:斉藤章佳
  • 発売日: 2017/08/18
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 
消滅世界 (河出文庫)

消滅世界 (河出文庫)

 

 

【トラブル記】日産リーフ ZE1 電源起動しない問題が発生した!

日産リーフ 電源起動しない問題

日産リーフ 電源起動しない問題
日産リーフめちゃくちゃ楽しく使わせてもらってます。
ところが先日、知多の佐布里に梅を見に行った先で車両が動かなくなると言うトラブルに見舞われました。
 
このトラブルは車両のトラブルに加え、事務トラブルの話も含んでいるので、目次を使って必要な事項のみを読まれることをお勧めします。
 

リーフのメイン電源が起動しないトラブル

お花見終えて駐車場へ戻ると、キーレスでドアが開かなくなっていた。
キーレスの電池切れが原因だと思い、付属の物理キーでドアを解錠。
下のサイトを参考にしてキーレス電池切れの際のメイン電源の起動方法に従い操作したが電源起動せず、、、
ここでサポートに電話し助けを求め、改めて案内してもらいながらキーレスエントリーの電池切れの際のメイン電源起動の操作を試すが起動せず。
 
サポートからの指示によりクラクションが鳴るかを確かめてほしいと言われクラクションを鳴らしてみるがクラクションが鳴らず。
症状から、アクセサリーを動作するDC12Vバッテリーの不具合と判断。
近くにブースターケーブルを繋げれる人がいたらつないで試してもらいたいと指示され、近くにいた人に助けを求めました。
電源はオンになりましたが画像の警告が出ました!

警告 EVシステム故障 販売店で点検してください。

警告 EVシステム故障 販売店で点検してください。
それをサポートに伝えるともうユーザ様ではやれる事はありませんと言われロードサービスを手配する流れとなりました。
 

日産カード事務処理トラブル

ZESP2のロードサービスプログラムを受ける際に、日産カード事務処理トラブルに見舞われ時間を浪費することになってしまいました。
不運なことに、日産カードを携帯していなかったため思い当たるカード名義をサポートに伝えたのですがそのような契約者は該当がありませんと言う回答。
そんなわけはないとディーラーにも電話し、手伝ってもらいながら確認作業を試みましたが、やはり該当する契約がないとのこと。
家族に頼んで毎月引き落とされるZESP2利用料金の利用明細を取り寄せてもらい、3時間以上ここに閉じ込められている窮状をサポートの方に必死で訴えたら、カード情報の一部はお客様のおっしゃる情報と一致しているので、サービス利用対象者と判断しロードサービスを手配しますと言う運びになりました。
ここまで故障発生から4時間、、、
 
その時判明した事実は登録の電話番号が異なっているとの事でした。
052-123-4567 の所を 052-223-4567 で登録されていることが原因で、電話番号が異なっているためサービス対象者ではないと判断され、ロードサービスが受けれませんでした。
※記載の電話番号は説明用で実在しません!
 
ロードサービスはご利用いただけないのでお使いの任意保険の会社に頼んで下さいの一点張り。
サポートとしては間違った対応ではなかったと思いますがなんだかモヤモヤします。
カード申し込み書類は手書きだったため向こうの事務処理ミスで間違った電話番号がタイプされた可能性もある訳です。
もう済んでしまった事だし、恨む気持ちはありませんけど、、、
最終的にはこちらの言い分を通して頂きロードサービスを受けることができました。
ちなみに、この無償サポートは年1回利用可能で、年度切り替えになるので4月になるとリセットされます。
 
実際に上記のような事が起こってしまったので、読書様はこのエピソードを頭に入れ、窮状をしっかりとサポートに伝え生身の人間が困っていると言うことを理解してもらい対応をお願いすることも頭に入れておいたほうがいいかもしれません。
レアケースだとは思いますけど、、、
 

原因判明対処実施

ディーラーに預けてから1日で原因が判明し対処が実施されました。
リーフ ZE1 でまれに起こるトラブルのようです。
日産側では完全な原因は特定できていないのですが、これで改善されるだろうと期待されるソフトウェアがリリースされており、それをパッチとして当てることで対処となりました。
 

原因

車両とカギの距離、車両が受けてる電波状況が、とある条件下でメイン電源オフすると、本来スリープ状態になるはずのBCM(アクセサリーコントロールするコンピュータ)がスリープにならず暗電流がたくさん流れDC12Vバッテリーの電圧が規定より下がるまで電池を消費してしまうことが原因。
一度これが発生してしまうとDC12Vバッテリーにブースターケーブルを繋いで充電したとしてもシステムエラーを表示させてしまう。
ただこの状態でも、実はDレンジに入れたら車両は動かせたそうです。
 
ここにEVならではの勘違いが不運にもありました。
エンジン車と異なり起動は無音なので、画面に大きくエラー表示を出ている状態でDレンジに入れようとという発想に至りませんでした。
サポートに電話しながらの対応で、サポートからはそのエラーが出ている時はもうユーザさん側で対処できる事はありませんと伝えられたので動くとは発想できませんでした。
 
試しにDレンジに入りますかとサポートが案内してくれたら、もう少し早くトラブルが解決した可能性はありました。
ただそこは安全性等、サポートなりの考えもあっての可能性もあるので恨む気にはなりません。
どんなサポートにあたるかは運の部分があります。
 
読者の皆様は僕の事案を思い出して、自身のトラブルの時に役立てて下さい。
 

対策

このトラブルの対処としてはBCMの修正プログラムパッチを当てるのが対策となります。
 
納得いかない点として去年の11月に車検を受けていてなぜ最新の修正プログラムが更新されていないのかと言う疑問をぶつけてみました。
 
回答としては、日産内でも不具合事象は確認しているが完全な原因の特定には至っていない。
修正プログラムを当てれば解決すると言うのはまだ仮説の段階。
なので不具合が起きた車両にだけ修正パッチを当てて再発率を見ているところだと言う。
これで不具合再発する車両が0になれば修正パッチは有効なものとして扱われ、正式版として全車両に当てられていくとディーラーのメカニックの方は予想されてました。
 
後日、SNSでリーフコミュニティーの方のお話を聞いたら、2017年製のZE1では仲間内でも度々聞かれるトラブルの一つと教えていただきました。
その方が聞いただけでも10数件は同じトラブルがあったと。
コミュニティー内で10数件だから激レアと言うトラブルでもないのかもしれません。
かなり遠い出先で起こらなくてよかったです。
 

まとめ

結論はEVだから起きたトラブルではありません。
ガソリン車であってもコンピューターにまつわる車両エラーと言うのはあり得ると思います。
また、リーフ仲間とも話しましたが、EV、ガソリンに関わらず、デビュー初年度製造の車両はトラブルは起きやすいと言うことです。
車にはマイナーチェンジと言うアップデートの他に、細かにイヤーモデルというのが存在すると言われています。
世に出してみて使われないと発覚しないバグと言うのはどうしてもあるものです。
製造年がすすみ不具合のパッチが当てられ改善されて、モデル最終年となると故障しにくい安定した車両になるのです。
 
我が家もいちど最終モデルの車を買ったことがあり、その車両は全くと言っていいほどのトラブルフリーだったので、その話には実感があります。
デビュー年製造の車と言うのはどうしてもそういう宿命を背負っていると覚悟するしかないですね。
そういうトラブルは絶対嫌だと言う人は、車を購入する際製造年と言うのを意識して選ぶと良いと思います。
 
あとリーフに乗る際は充電カードだけではなく日産カードも必ず携帯することを習慣化した方が良いです。
もう一つは、電気自動車であってもブースターケーブルは車両に積んでおきましょう。
DC12Vバッテリーがトラブった時も、それがあれば助かるケースがあると思います。
 
トラブルに見舞われて感じたのは日産ディーラー網の頼もしさです。
これテスラで起きた事案だとどうなるんだろうと言うことを想像しました。
←知らないだけでスムーズに処理されるサービスがあるのかもしれません。
 
日産ディーラー網は全国にたくさんあるため、どこでトラブルを起こしても頼もしいです。
 
リーフとテスラモデル3、価格も肉薄してきて、パフォーマンスはちょっとずつモデル3の方が良くて存在感を増していましたが、実際こうやってトラブルにあってみるとトラブル時の救済という点はテスラに対して日産が勝っているかもしれない点だと感じました。
 
今後同様のトラブルに見舞われた人にこの記事が参考になったら嬉しいです。
 
皆さん良いEVライフを!
 

 

www.richardh.work

  

 

www.richardh.work

www.richardh.work

 

www.richardh.work

 

電池の覇者 EVの命運を決する戦い

電池の覇者 EVの命運を決する戦い

  • 作者:佐藤 登
  • 発売日: 2020/09/24
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

 

 

 

ニューカー速報プラス 第54弾 NISSAN リーフ (CARTOPMOOK)

ニューカー速報プラス 第54弾 NISSAN リーフ (CARTOPMOOK)

  • 発売日: 2017/10/03
  • メディア: ムック
 

 

 

【試乗記】まだ内燃機関動力に乗ってるの?日産 NOTE e-power NISMO S

Nissan NOTE e-power NISMO S

Nissan NOTE e-power NISMO S

先日、新日産 NOTE e-power 乗ってきました。

めちゃくちゃ良かったです。

 

www.richardh.work

その話題から配達仲間のヨリさんとTwitter上でやりとりになり、ヨリさんのNOTE e-power NISMO S を試乗させて頂く機会を得ました。

ヨリさんありがとう御座いました。たのしかったです!

今日はその感想と雑記です。

パフォーマンスとしてのモータードライブ

最初に言っときます。

要らん!ww

うそ、欲しい、けど要らん、というか、多くの人にとって要らん。

理由を説明すると、思ったより過激な車だったからです!

気持ちが良すぎてあっと言う間に免許がなくなると思います。

新型ノートがe-power初体験でした。

十分にパワフルだと思いましたが、NISMO S はパワフル通り越して過激です!

勿論、過激な車を求めている人は検討に加えたほうがいいと思います。

 

兎角、BEVとかe-power って、エコのイメージがあって、パフォーマンスというのがイメージしづらいと思いますが、踏み始めたところからトップトルクで出力する特性は内燃機関動力には絶対まねできません!

このパワー、実はモータードライブの魅力だったりするんです。

恐らく、スタートダッシュではあらゆるスポーツカーを凌駕する実力があるのではないでしょうか。

 

実際、ヨリさんも前の車はHONDA CIVIC Type R だったんですって。

NOTE乗ったら一発で心わしづかみ。

オヤジ、この車包んでくれ!とばかりに即購入。

乗ったらそのインパクトは理解できます。

そりゃそうなるよねと、なるほど納得。

ドライブインプレッション

リーフや、新型ノートの体験から、NOTE e-power NISIMO S も踏み始めは同じように穏やかな感じで踏み込むとトルクがドッカンを想像してたんですよ。

ところが、踏み始めたところから強烈なトルクのスパンキング!!!

流石NISIMO S という名前だけあってドSです(笑)

完全に面食らいました。

ちょ、、、おま、、、過激すぎやろ。

 

でもそのトルクに慣れてくると、ちゃんとゆっくり走らせることもできました。

モータードライブの良いところは、ゆっくりのんびり走ってもしっかりトルクを感じるところですね。

なので、回さなくても運転が楽しいんですよね。

 

ハンドリングは車線変更した程度なのでしっかりは分からなかったですけど、リーフやノーマルノートみたいに遊びが多いイージーなハンドルではないですね。

もっとスポーティーな感じです。

足回りももリーフと比べたらかっちりしてて流石NISIMO!しっかりスポーツです。

 

速いと言ってもそれは初速の話です。

サーキットのような高速走行ではスポーツカーに負けるでしょう。

パワーバンドに入った時のパワーは内燃機関に分があるのは確かです。

ですが、公道走行ではモーターのトルク特性の方が有利になる場面が多いのではないでしょうか?

 

このハイパワーを支えるのは、NISIMO S 用に用意されたモーターです。

NISIMO S には、もっと重たい車重のセレナと同じモーターを搭載しているそうです。

なので、ソフトウェアだけでこのパフォーマンスを実現しているわけではないようです。

ハードからしっかり差別化されています。

←ヨリさん談

 

シートもホールド性が高いスポーティーなものが奢ってあります。

車両価格が高い分良いものが使われていますね。

 

ヨリさんが語っていたこの車の欠点は遮音性の低さと言ってました。

高速道路とかで走っていないので分からないですけど、確かに音の侵入はありそうな雰囲気はしました。

僕が以前乗っていた初代マツダアクセラも結構うるさい車でしたけど、あれは高速道路では結構ストレスになるんですよね。

凝り性の人はDIYでなんとかしちゃうらしいですけどね。

車の本質の部分ではないし、クラスを考えると仕方のないところはあります。

車両価格300万!!!

もはや、本当にNOTE?て価格帯ですね。

300万するそうです。

いや、でもこのパワーは3Lの車とかと変わらないフィールなので、観方によっては安いのか?どうなのか?

なんか優等生が色々あって、スケ番(死語)になっちゃったみたいな車なんですよね。

NOTEちゃん、あなた昔はあんなに優等生だったじゃない。

どうしてそんなに暴力的になっちゃったの?!

でも優等生だったころの片りんはあるので、ゆっくりペダル操作すれば、60km/hでのんびりクルーズもできます。

しかし、ペダルをひと踏みするとドS女王様の顔をのぞかせるから油断できない。

 

最初に要りませんって言ったのはそういう事です。

300万円だしてこのパフォーマンスが要るのか言えば多くのユーザーには要らないでしょう。

踏めば踏むほど快感があふれ出る、ヨリさんみたいな特殊性癖の人に向けた車両です!

← 冗談ですw

 

ただ、日産の販売戦略という点では必要な車でしょう。

モータードライブって、エンジンに比べて非力というイメージがつきまとうのです。

モータードライブはエコを連想するし、エンジンに比べて小さなモーターからそんな出力が出てくるイメージがないんですよね。

 

実用、こんな強大なパワーは必要ないのですが、e-power とか EVとかに興味を持ってもらうのに、こういうモデルは必要な気がします。

 

そこをうまくやっているのはテスラです。

テスラは販売の最初から、エコだよ、CO2減らせるよなんてことを前面にだして売ってないんですよね。

既存の車をパフォーマンス面でもコテンパンにして興味を持ってもらおうという戦略をとっています。

テスラのインセイン(キチガイ)モードは、まさにパフォーマンスに全振りした設定です。

これにセットすると既存の自動車はスタートダッシュで誰も追いつくことは出来ません。

← 1,000万円オーバーのスーパースポーツと同等かそれ以上のパフォーマンス。

 

あの売り方はうまいなと思っていて、日産ももっとこの戦略をとっていいんじゃないかなという気がするのですけど如何ですかね。

いや、危険な車を作らないという日産の姿勢は正しいのですよ本当は。

ただ、新しい車を概念の車を出す時は、かなり思い切ったものを出さないと人はなかなか興味を示してくれません。

基本、一番ボリュームがあるユーザーは思っている以上に保守的ですからね。

まとめ

日産NOTE e-power NISOM S 流石に、ニッチな車なので、そもそも乗る機会がないです。

そんな車を体験させて頂いてヨリさんありがとう御座います。

また一つ知見を更新できました。

 

多くの人には必要ない車ですけど、日産にとっては絶対あった方がいい車。

そして、車にパフォーマンスの刺激を求めたいという人にはかなり推せる車だと思います。

NOTEがこんなモンスターパフォーマンスなの、その存在だけで楽しいでしょう。

変な車に煽られても一瞬で視界から消せると思います。

2010年代解釈のホットハッチですよね!

 

まだ新型NOTE NISMO S が登場していないので、300万円で買えるハイパフォーマンスホットハッチとして一つの答えだとは思います。

 

先日、テスラが大幅値下げを行いました。

勿論EVとモータードライブ式ハイブリッドカーで直接的なライバルではないですけど、ハイパフォーマンスという点でMODEL 3 がライバルになってくるのかも知れないです。

こちらは購入する地域によっては、補助金制度のお陰で、280万円ぐらいで購入できる可能性があるみたいです。

 

テスラの加速は正直NOTEを上回ります。

本当に、スーパースポーツのレベル。

ただ、EVなので、自宅に充電器があるのかないのか、長距離を乗るのかどうなのかという問題が出てきます。

NOTEは燃費もいいですし満タンすると800kmぐらい走れるそうなので、安心して遠出できますから。

ノートの燃費もヨリさんの談では 25km/L らしいので、経済的でもあります。

 

 

とにかく今回一番言いたいのは、モータードライブの車を一度でいいから体験してほしいです。

よく、素晴らしいエンジンは、モーターのようにシルキーなトルクフィールと形容されますが、踏み始めからトップトルクで出力される本当のモーターはそれ以上なんですよね。

これを味わってしまうともうエンジンには戻れないというのが正直な感想です。

是非、どこかの機会で乗ってみて下さい。

 

実際、NOTEの試乗から、テスラやリーフにいったというユーザーも少なくないそうです。

EVはよく、ハイブリッド車よりも経済的か、CO2排出パフォーマンス的にどうなのかが議論されますけど、多くのユーザーはそこではない部分に魅力を感じて購入していると思います。

 

テスラ MODEL 3 や NOTE のような車を体験する人が増えてゆくと、EVの魅力がバレる日も遠くないのかなという気がしております。

日産 NOTE e-power NISOMO S 写真

日産 NOTE e-power NISMO S

日産 NOTE e-power NISMO S

完全に不良の顔ですね!w

NOTE フロント

NOTE フロント

 

リアは普通のノート。

ノートだと思って煽り入れたらひと踏みであっと言う間にぶっちぎられます。

NOTE リア

NOTE リア

NOTE サイド

NOTE サイド

 

 

 

 

 

 

www.richardh.work

 

 

www.richardh.work

 

 

www.richardh.work

 

 

www.richardh.work

 

 

www.richardh.work

 

【試乗記】新型 日産NOTE e-power に乗ってきた!これはプレミアムコンパクトだ!

Nissan note e-power

Nissan note e-power

これは、ルノーの血筋だ!

お世話になっているディーラーさんで、新型NOTE e-power 試乗してきました。

結論から言うと、めちゃくちゃ良かったです。

完全にヨーロッパ車の走りでした。

 

とりまドライブインプレッションから

 

ドライブインターフェースはリーフと基本は似てますけど、ちょっとだけ変わっています。

デザインは洗練されてますね。

かっこいい!

ドライブのモードが3種類ありました!

  • スポーツ(ハイパワーモード)
  • エコ(通常の e-pedal)
  • ノーマル(e-pedalじゃない、従来の車型)

スイッチONするとデフォ設定ではエコになるそうです。

取り合ずエコでスタート。

リーフと同じようなドライブフィールです。

新しくなった e-pedal

従来のe-pedal との違いは、ワンペダル運転で停止はできない事です。

減速はしますが、ブレーキを踏まないとのろのろっと進みます。

ブレーキを踏んで停止して、2秒くらいホールドするとオートサイドブレーキがかかる仕組みです。

なんでなんだろ?前の方が使いやすいのにと思ったんですけど、安全上の理由からなんですね。

リーフもe-pedalで停止するとブレーキランプついているんだと思ってました。

ランプつかないの確かに危ないかもですね。

知りませんでした。

 ヨーロッパ車のようなかっちりとしたシャーシ剛性と足回り

これは完全にルノーの乗り味でした。

カチッとしていて、しっかりしたサスペンション。

ちょっとだけ、カーブでハンドル切りましたが、路面の情報が伝わるようなハンドリング。

ルノールーテシアですよこれは。

素晴らしい!

 

流石モータードライブ!クラスを超えたパワーフィール

e-powerなので完全モータードライブです。

エンジンは発電用です。

今回、より高効率のモーターが搭載されているようです。

少ないエネルギーでより強大なパワーが出るようになっているそうです。

 

踏み込んでみるとリーフと同じくらい?いや、もしかしたらそれ以上かな!と思えるパワーがあります。

ちょっとした2.5L とか 3L ぐらいのパワー感です。

実際踏み込むと結構速いです。

しかも、モーターだから初速からグイっと出る。

 

昔のジャンルでいうところのホットハッチって言ってもいいかもしれません。

これはめちゃくちゃいいですね。

みんなこのパワーフィールにやられて買うんでしょうね。

 

3Lエンジンクラスのパワーが載っているのに、税制区分は1.2Lクラスと同じ。

ちょっとチートな感じしてきちゃうくらいお得ですね。

 

NOTE エンジンルーム

NOTE エンジンルーム

ただ一つ、e-powerの宿命で少し不満というか、まあそうだよねと思ったのが、踏み込んで出力させると、エンジンの振動が多少伝わってきます。

これは原理上仕方ないし、新型になってかなり抑えられていると聞きました。

バッテリーEVの場合はそれがないので、e-powerはそうなんだねと思いました。

どうしようもない事ですし、最初からe-powerに絞っている人には気にならないと思います。

エクステリア、インテリア

エクステリアは、ドイツ車みたいなシンプルさですね。

かっこいいです。

NOTE フロント

NOTE フロント

NOTE リア

NOTE リア

 

NOTE サイド

NOTE サイド

NOTE タイヤ

NOTE タイヤ

インテリアもモダンになりました。
コンソール周りはルノーっぽいですね。

シートのホールド感もなかなか良いです。

長時間乗らないと正当な評価できないですけど、シートだけの性能ではなく、プロパイロットのような運転補助装置があるかないかで、運転による疲労度が異なってくるのはリーフで体験済みです。

NOTE インテリア

NOTE インテリア

ディスプレーも大きくなりました。

これぐらいあった方が今どきぽくて良いです。

NOTE フロントディスプレー

NOTE フロントディスプレー

ハンドル周りはリーフと類似点多い。

プロパイロットの操作はスイッチ操作がちょっと異なる。

NOTE ハンドル周り

NOTE ハンドル周り

荷室はクラスなりですね、、、

僕の使い方だとこれはちょっと狭い。

このあたりはライフスタイルにあわせてですね。

NOTE トランクルーム

NOTE トランクルーム

燃費について

僕、最初 e-power のシステム聞いた時、そんなバカげたシステム効率いいの?

て思ったんです。

ガスでお湯沸かして蒸気でタービン回してできた電池でモーター回すみたいなそんなイメージ。

それなら、直接ガスを爆発させて回転エネルギー得る方が効率よいのでは?

そう考えてたんですけど、日産の技術陣がそんなにバカであるはずもなく、エンジンを常に効率の良い回転数で回して発電して、負荷の担当はモーターが行う、そして、ガソリン車では無駄にしてしまっている止まる時に必要なエネルギーを、回生で回収するというなかなかの頭の良さでした。

素晴らしい!

流石技術の日産。

これが、この試乗車のベストスコアだそうです。

34.2km/l は凄いですね。

まあ、ベストな乗り方しなかったら12.3km/lになるのかな?

 

 

NOTE 燃費メーター

NOTE 燃費メーター

追記!2021-02-20

NOTE 乗りの仲間からご指摘頂きました。

旧 NOTE で 実燃費 25km/L ぐらいらしいです!

新型は高効率モーターに変更になっているので、もっと良いかもですね。

気になるお値段

このクラスで、税込み2,706,000円 は、なかなかビビる価格ですが、パワーフィールは完全にもっと上のクラスのものと同等です。

内装の質のよさもクラスを超えて上質に感じます。

Mazda CX-3 が立ち位置的に似てますかね。

既存のイメージを捨て去れば高すぎるというわけでもない気がします。

プロパイロットも載ってますしね。

NOTE 価格

NOTE 価格

まとめ

めちゃくちゃいい!

車としていい。走る、曲がる、止まるがしっかりしている。

シャーシの剛性感が高いのが運転していて伝わる。

ルノーにも兄弟車があるみたいな話をディーラーの方が仰っていたので、おそらくかなりルノーの血が入っているんでしょうね。

完全に欧州車の味付けです。

これに加えモータードライブで、踏み込んだらそこらのオヤジセダンは軽くぶっちぎれちゃう実力あります。

加えて、安全装備、プロパイロットの装備などを考えると、安いわけでないけど、めちゃくちゃ高い訳でもない車。

スタイルもかっこいいですしね。

 

是非、買う人も買わないひとも一度e-power体験してみて下さい。

僕は、自分のスタイルとマッチしているので、e-powerよりもバッテリーEVの方が好きですけど、遠出することが多いとかそいういう理由がある人は、リーフよりもNOTEの方があっていると思います。

 

走りの味付けや、車としての性能は完全にリーフよりもノートに軍配ですね。

(ディーラーの人の話によると、リーフも e+ はかなり味付けがもっと大人ポイとのこと。そっちとの対比は分からない)

 

ディーラーの人は売れていると言ってたけど、これは売れると思いますね。

是非乗ってみて下さい。

  

 

 

www.richardh.work

 

 

www.richardh.work

 

 

www.richardh.work

 

 

www.richardh.work

 

【忘備録】Excel 複数列のデーターを1列にまとめる

Excel複数列データーを1列にまとめる

Excel複数列データーを1列にまとめる

上記のように、A~T というデーターを5セット作りたくて、それを印刷ソフトにデーターとして読み込んで印刷かけたいみたいな事案です。

CSVファイルで取り込む際、1列にしないとうまく取り込めない事が分りました。

マクロつかえばなんとかできるでしょうが、なんかもっと簡単で手っ取り早い方法ないのとググったら下の方法でできましたので忘備録として残します。

 

answers.microsoft.com

使う式はこちら

=INDEX(Sheet1!$A$1:$E$20,INT((ROW()-1)/5)+1,MOD(ROW()-1,5)+1)

作業手順

こちらが作業手順です。

全ての元データーを打ち込み

Excel小技

コピペで任意の数だけデーター複製

Sheet2を立ち上げて 式をA1に張り付けて、ドラッグコピー

新しいシートを追加します。

 

シート2の A1 セルに下の式を入力してあとはコピー

 

=INDEX(Sheet1!$A$1:$E$20,INT((ROW()-1)/5)+1,MOD(ROW()-1,5)+1)

 

1列のデーターに変換された!

このままでは式のままなので、これを値としてコピーして保存して整えて終了!

式を分解

=INDEX(Sheet1!$A$1:$E$20,INT((ROW()-1)/5)+1,MOD(ROW()-1,5)+1)

ここは、元の表のデーター範囲を指定します。

今回は、Sheet1 の A1:E20 が範囲なので上になります。

 

=INDEX(Sheet1!$A$1:$E$20,INT((ROW()-1)/5)+1,MOD(ROW()-1,5)+1)

 

赤字部分:元データー配列の列

青字部分:元データー配列の行

 

上記をコピーペーストすると、5個右にずれたら1改行してまた5個ずつデーターをひろいます。

なのでこの数字の5は、元データー配列の列数を指定してください。

 

まとめ

うまい事考える人がいますね!

めちゃくちゃスマートにデーターが作れました。